召喚クリーチャーのステータスとかを一覧でサクッと見られるページが見当たらなかったので、自分用に作ったのをおすそ分け。

参考にしたのはUSEPの

https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Summon

https://en.uesp.net/wiki/Oblivion:Souls

とXbox360wikiの

https://w.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/159.html#id_83da84ff

*場所の明記をしていないキャラはその街の魔術師ギルドにいる。*

素人

素人レベルだと、クリーチャーは召喚できない。

見習いのクリーチャー召喚魔法

見習いのクリーチャー召喚魔法一覧

 呪文名 購入場所 体力 耐性 攻撃方法 魂のサイズ
スケルトン召喚アルベリック・リット(コロール)
ヴォラナロ(ブルーマ)
キャリンディル(帝都商業地区 ミスティック大商店)
20冷気70,毒100、麻痺100物理5ダメージ(近接)極小
スキャンプ召喚アルベリック・リット(コロール)
アルヴェス・ウーヴェニム(レヤウィン)
デルフィン・ジェンド(ブラヴィル)
ドゥージャ(スキングラード)
セリーナ(ブルーマ)
スリナス・ヴァシス(スキングラード)
サーロン(アンヴィル)
トレイヴォンド(シェイディンハル)
エドガー・ヴォウトリーン(帝都商業地区 エドガー激安呪文店)
アンガリオン(ブラヴィル 幸運を呼ぶ魔法店)
16*(PCのLv+1)
最大80
炎33
電撃-20
炎6ダメージ(遠距離)
物理12+(PCのLv+1)/2ダメージ(最大14)
(近接)
亡霊召喚アルベリック・リット(コロール)
アンガリオン(ブラヴィル 幸運を呼ぶ魔法店)
15*PCのレベル
最大60
冷気100,毒100、物理50冷気10スタミナ9ダメージ(近接)
ゾンビ召喚アルベリック・リット(コロール)
キャリンディル(帝都商業地区 ミスティック大商店)
80炎-60,冷気30,毒100,魔法30物理10ダメージ(近接)

見習いのクリーチャー召喚魔法雑感

  • 全て、コロールのアルベリック・リットのもとで購入可能
  • 体力最大はゾンビ召喚orPCのLV4以上の時のスキャンプ召喚の80。(ゾンビは炎に極端に弱いことに注意)
  • 攻撃力最大はPCのLv3の時のスキャンプの近接物理14ダメージ。
  • 魂サイズ最大はスケルトン以外の”小”。

修行者のクリーチャー召喚魔法

修行者のクリーチャー召喚魔法一覧

 呪文名 購入場所 体力 耐性 攻撃方法 魂のサイズ
スケルトン・ガーディアン召喚アスラガ―(コロール)170冷気70,毒100、麻痺100(盾装備)物理8ダメージ(近接)
首なしゾンビ召喚アスラガ―(コロール)175炎-60,冷気30,毒100,魔法30物理27ダメージ(近接)
ドレモラ召喚アスラガ―(コロール)84炎33,雷-20,魔法耐性25物理5ダメージ(近接)
2つの見習い破壊魔法
(黒魂石のみ)
炎の精霊召喚アスラガ―(コロール)150炎133,氷-50,雷-20,毒100、呪文反射15物理5ダメージ(近接)
炎13ダメージ(近接)
炎8ダメージ(遠距離)

修行者のクリーチャー召喚魔法雑感

  • 全てコロールのアスラガ―の元でのみ購入可能。
  • 攻撃力最大は首なしゾンビの27。一体だけ熟練者呪文のクリーチャー並みの攻撃力をしている。ちなみにこいつは体力も最大である。(炎には極端に弱いので、総合的な耐久力ならばスケルトン・ガーディアンのほうが高い。こいつは盾も持っている)
  • 黒魂石が必要なドレモラを除くと、魂サイズ最大は首なしゾンビと炎の精霊の”中”。

熟練者のクリーチャー召喚魔法

熟練者のクリーチャー召喚魔法一覧

 呪文名 購入場所 体力 耐性 攻撃方法 魂のサイズ
スパイダー・デイドラ召喚アスラガ―(コロール)
ギャスパー・ステジーン(アルケイン大学)
300炎33,氷-30,電撃-20、麻痺100
(自己バフとして防御呪文30%*30秒)

(自己回復として体力回復25ポイント)
電撃20ダメージ(近接)

魔法4*10ダメージ&敏捷・速度3ダメージ(近接)

物理16ダメージ(近接)
クランフィア召喚アスラガ―(コロール)180炎33,電撃-20,
ダメージ反射20
物理36ダメージ(近接)
ディドロス召喚アスラガ―(コロール)
セリーナ(ブルーマ)
280炎33,電撃-20
(自己バフとして防御呪文20%*45秒)
物理40ダメージ(近接)
炎20ダメージを5ftに(遠距離)
スケルトン・ヒーローアスラガ―(コロール)280冷気70,毒100、麻痺100(盾装備)物理12ダメージ(近接)
スケルトン・チャンピオンアスラガ―(コロール)350冷気70,毒100、麻痺100(盾装備)物理14ダメージ(近接)
消えゆく生霊アスラガ―(コロール)
ギャスパー・ステジーン(アルケイン大学)
280冷気200,毒200
物理150
物理24ダメージ(近接)

氷1*30秒ダメージ&持久力・腕力20ポイント*30秒吸収(遠距離)

氷45ダメージ(近接)

氷35ダメージ(遠距離)

氷2*10秒ダメージ&沈黙*10秒(遠距離)
氷の精霊アスラガ―(コロール)280炎-50,氷100,毒100,ダメージ反射15

(自己回復 25*2秒)
物理40ダメージ(近接)

氷5*5秒&即時氷15ダメージ(近接)

氷20ダメージ(遠距離)

熟練者のクリーチャー召喚魔法雑感

  • コロールのアスラガ―のもとで全てそろう。つまり、見習い~熟練者のクリーチャー召喚魔法はコロールの魔術師ギルドに行けば、アルベリック・リットとアスラガ―の二名により全てそろう
  • 消えゆく生霊は初の物理完全耐性。体力もそこそこ。
  • 体力最大はスケルトン・チャンピオンの350で、オマケに盾持ち。
  • 火力と機動力の高さから、クランフィアは特に人気が高い。
  • 魂サイズ最大はスパイダー・デイドラ、ディドロス、スケルトン・チャンピオン、氷の精霊の”大”。

達人のクリーチャー召喚魔法

達人のクリーチャー召喚魔法一覧

 呪文名 購入場所 体力 耐性 攻撃方法 魂のサイズ
嵐の精霊召喚抜け目なきウィッギ(スキングラード)350毒100,麻痺100,ダメージ反射15物理26ダメージ(近接)

電撃30ダメージ(遠距離)
電撃20ダメージ(近接)
ドレモラ・ロード召喚ヴォラナロ(ブルーマ)172炎33,電撃-20,魔法45物理15ダメージ(近接)
破壊魔法(修行者一個、見習い一個)
神秘魔法(見習い一個
(黒魂石のみ)
ズィヴィライ召喚ボリシアン(アルケイン大学)240炎33,電撃-20,呪文吸収50

(マジカが自己回復しない)
物理15ダメージ(近接)

炎70ダメージ(遠距離)

電撃35ダメージ(遠距離)

解呪(遠距離)

擬態25%*30秒
極大
闇の生霊召喚ボリシアン(アルケイン大学)500氷100,毒100,物理100物理17ダメージ(近接)

体力吸収4*30秒&重荷50*30秒&気力減退2(近接)

氷80ダメージ(近接)

氷70ダメージ(遠距離)

氷3*15秒ダメージ&沈黙15秒
極大
リッチ召喚ボリシアン(アルケイン大学)360炎-25,氷100,毒100,魔法耐性25,呪文反射25,呪文吸収25
(自己バフ 防御 数値不明)
物理20(近接)
レベル
ランダムな杖の効果

破壊魔法
体力吸収呪文
解呪呪文
極大

達人のクリーチャー召喚魔法雑感

  • このレベルまで来て、急にコロールで入手不可になる
  • 黒魂石のみ対応のドレモラ・ロードと嵐の精霊を除けば、他は全て魂サイズ”極大”。
  • ドレモラ・ロードは体力が低く、闇の生霊は氷ダメージが無効化されやすい。リッチは動きが適当で無駄行動が多く、ズィヴィライはなんだか半端。というわけで、個人的には無駄な場面が出づらい嵐の精霊をおすすめする。
  • ドレモラ・ロードだが、どうやら呼び出し時間が短くて消えてたのを、やられてたと勘違いしてたっぽい。鎧による防御と魔法耐性を両方持つことにより、体力は実質的には340くらいを見込んでおいていい。

なお、召喚スキルの上げ方については、こちらの記事で実プレイを通して取り上げているので、適宜参照して欲しい。