*難易度Expertを想定*
*ユニット評価のコンプリート目指して、気長にやります。*
直近の更新履歴
2025/4/19べレニス・ロザリンデ・ベレンガリア・スカーレット・セルヴィを追加
2025/4/18ミリアムを追加。
2025/4/17アラミス・リアとヴァージニアを追加。プリムについて追記。クロエ・トラヴィスに加筆。
2025/4/16アデルを追加しクライブともども加筆。アレインとヤーナに加筆。
2025/4/15キトラ・フラウを追加
コルニア
名前 | ひとことレビュー | おすすめ度 |
アレイン | 汎用前衛火力兼タンク。雑魚散らしとバフ。 | |
レックス | 相手に弓兵が多数いるかどうかで、有用性がまるで変わる。 | |
クロエ | 器用万能な穴埋め特化型。 | |
ジョセフ | 万能な序盤お助けキャラ。 | |
クライブ・アデル | 機動力で動き回り、歩兵を単騎で撃滅し尽くす。 | |
トラヴィス | 回避盾しつつ、移動力と毒による割合ダメージで立ち回る。 | |
ホドリック | 圧倒的な硬さの盾。軍団の生命線。 | |
ブルーノ | すまん。君の席は無い。 | |
ロルフ | 厄介な敵をピンポイントでメタる。 | |
オーバン | 高速行動と最遅行動ができる、取り回しの良いアタッカー。 | |
シャロン | 序盤はゲームバランス上逆風。ドラケンガルド入りしたあたりから本領発揮。 | |
オーシュ | シンプルな魔法アタッカー。対重装部隊のエース。 | |
ヤーナ | サポート寄り魔法使い。物理攻撃への魔法ダメージ付与しつつ魔法ダメージで削る。移動関連のブレイブスキルも。 | |
モルドン・ニーナ・キトラ | 最高峰の物理火力兼重装メタ兼汎用デバッファーに行動速度までもたせた怪物。 | |
フラウ | ピンポイント急襲要員。「飛行ユニット」のイメージに反し足が遅い。連戦は苦手。 | |
ミリアム | 列回復のできる魔法盾。装備次第で重装キラーにもなるが、組むことでシナジーを生むキャラが特にいないという欠点も持つ。 | |
べレニス | 超火力の連撃ができるが、仮想敵不在なのが扱いづらい。 | |
スカーレット | 専業ヒーラーとしては上がいくらでもいる。活路を求めるならバフ・デバフ剥がし役か? |
ドラケンガルド
名前 | ひとことレビュー | おすすめ度 |
アラミス・リア | 必中攻撃のできるサブ回避盾。 | |
ヴァージニア | 飛行と重装に特攻を持ち、二盾流で圧倒的防御力を誇る。 | |
プリム | 本領発揮タイミングでの加入と、非常にツイている専業ヒーラー。 | |
ベレンガリア | 状態異常を起点にした鬼の連撃と強烈な全体デバフ。特に全体デバフはユニットの相性差をひっくり返す破壊力を持つ。ぶっこわれお姐さん。 | |
セルヴィ | 支援役として、ガチで最強まであるデバッファー。 |
エルヘイム
名前 | ひとことレビュー | おすすめ度 |
ロザリンデ | 重装スレイヤーのヒーラーという、お役立ち要素のハッピーセット。 | |