*Expertでの評価です。*
ざっくり概要
もろもろの能力がミスマッチ大賞。敵だとあんなに厄介なのに……
ユニット評価
全てが嚙み合わない。弱い。
メインウェポンのワイドスマッシュはHP100%の時に火力が大幅にアップする列攻撃。攻撃を受けたときに自己回復するパッシブも持つ。
「え!じゃあ無限回復しつつ範囲に大ダメージなんすか!つえーっすね!」
と思った私は浅はかでした……
確かに、この二つのスキルだけ見れば、自己完結して火力も壁もこなせるスーパー前衛のように見える……が、見えるだけで、実際のところはシーフに匹敵する低防御と最高クラスのHPの悪魔合体が全てを台無しにしている。
やたらHPがある癖に紙防御なので、ダメージを食らうとあっという間にHPが減る。一発くらうくらいならパンプアップでケアもできるが、敵が一体だけなんてことはないので、二発三発と食らうとHPは危険域に。こうなると、ワイドスマッシュの火力バフはもちろん発動しない。
全兵種の中でも最低レベルの行動速度のため、敵の行動前に攻撃するのはほぼ不可能。ということはイコール、ワイドスマッシュを最大火力で放つこともできずに、ただの列攻撃をするだけである。一応物理攻撃の成長率はBあるものの、バフが乗らないこともあって実際のダメージは敵を一掃するには到底足りない。つまりやられ損である。悲しい。
が、ここで終わらない。このゲームの戦闘結果は「敵の損耗率/味方の損耗率」で決まる。ブルーノは最高クラスのHPと最低クラスの防御を兼ね備えるので、他のキャラと比較するとHPの損耗度があり得ないレベルで大きい。つまり、ブルーノがいるだけで、戦闘結果が敗北になってしまうリスクが高まるのだ。
ステータスが噛み合わなくて火力を出せず、耐久面でもゲームシステムと噛み合わない能力値配分が追い討ちをかける。正直、噛み合わなさで言えばレックスの比ではない。
つまり、どうやっても弱い。レックスのように「強みが乏しい」レベルではなく、明確に弱点しかないのがどうしようもない。
編成方針
……正直、ブルーノに関してだけは、明確に「起用しない方が強い」と言い切ってしまっていいと思われる。
どうにかして活かす道を見つけてやりたいが……